att.datable.w3c

att.datable.w3c W3CのXML Schema Part 2: Datatypes Second Editionに準拠した年代測定可能なイベントを含む要素の正規化に関する属性を提供する。 [3.6.4 Dates and Times 13.4 Dates]
モジュール tei — The TEI Infrastructure
構成 att.datable [acquisition affiliation age altIdentifier application author binding birth bloc change climate conversion country creation custEvent date death district docDate editor education event eventName faith floruit funder gender geogFeat geogName idno langKnowledge langKnown licence location meeting name nationality objectName occupation offset orgName origDate origPlace origin persName persPronouns placeName population precision principal provenance region relation residence resp seal settlement sex socecStatus sponsor stamp state terrain time title trait unitDecl unitDef]
属性
when⚓︎ 標準形式での日付や時刻を提供する。たとえば、yyyy-mm-dd
状態 任意
データ型 teidata.temporal.w3c

Examples of W3C date, time, and date & time formats.

<p>
 <date when="1945-10-24">24 Oct 45</date>
 <date when="1996-09-24T07:25:00Z">September 24th, 1996 at 3:25 in the morning</date>
 <time when="1999-01-04T20:42:00-05:00">Jan 4 1999 at 8 pm</time>
 <time when="14:12:38">fourteen twelve and 38 seconds</time>
 <date when="1962-10">October of 1962</date>
 <date when="--06-12">June 12th</date>
 <date when="---01">the first of the month</date>
 <date when="--08">August</date>
 <date when="2006">MMVI</date>
 <date when="0056">AD 56</date>
 <date when="-0056">56 BC</date>
</p>
This list begins in
the year 1632, more precisely on Trinity Sunday, i.e. the Sunday after
Pentecost, in that year the
<date calendar="#julianwhen="1632-06-06">27th of May (old style)</date>.
<opener>
 <dateline>
  <placeName>Dorchester, Village,</placeName>
  <date when="1828-03-02">March 2d. 1828.</date>
 </dateline>
 <salute>To
   Mrs. Cornell,</salute> Sunday <time when="12:00:00">noon.</time>
</opener>
notBefore⚓︎ 当該事象の一番古い日付を、標準形式で示す。例えば、yyyy-mm-dd。
状態 任意
データ型 teidata.temporal.w3c
notAfter⚓︎ 当該事象の一番新しい日付を、標準形式で示す。例えば、yyyy-mm-dd。
状態 任意
データ型 teidata.temporal.w3c
from⚓︎ 標準形で当該時間幅の始点を示す。
状態 任意
データ型 teidata.temporal.w3c
to⚓︎ 標準形で当該時間幅の終点を示す。
状態 任意
データ型 teidata.temporal.w3c
Schematron

<sch:rule context="tei:*[@when]">
<sch:report test="@notBefore|@notAfter|@from|@to"
 role="nonfatal">
The @when attribute cannot be used with any other att.datable.w3c attributes.</sch:report>
</sch:rule>
Schematron

<sch:rule context="tei:*[@from]">
<sch:report test="@notBefore"
 role="nonfatal">
The @from and @notBefore attributes cannot be used together.</sch:report>
</sch:rule>
Schematron

<sch:rule context="tei:*[@to]">
<sch:report test="@notAfter"
 role="nonfatal">
The @to and @notAfter attributes cannot be used together.</sch:report>
</sch:rule>
<date from="1863-05-28to="1863-06-01">28 May through 1 June 1863</date>
解説

この属性の値は、グレゴリオ暦を用い、XML Schema Part 2: Datatypes Second Editionで定義されるいずれかの標準形式で正規化された日付や時刻、あるいはその組み合わせである。時間の属性としてもっともよく使われる形式は、yyyy-mm-ddだが、yyyy--mm---ddyyyy-mm--mm-ddも用いてもよい。時間については、hh:mm:ssが用いられる。この形式は、紀元前1年を表現するのに0000という値を用いることは現在のところ許容していないことには注意されたい。代わりに-0001という値を用いる必要がある。

属性whenの値は、日付や時間またはその組み合わを、 XML Schema Part 2: Datatypes Second Editionに従って示される。 当該日付の値が、グレゴリオ暦またはそれ以前の前グレゴリオ暦シス テムの場合に真となる。

現時点では、W3Cは年号の値として0000を認めていない。 この場合、一般的には、1BCE(紀元前1世紀)と記される。 現行W3Cのシステムを採用すれば、1BCEは-0001、2BCEは、 -0002と記される。 ‘この背景には、XML Schema Working Groupが、値 0000を1BCE(閏年)の文字表記として、-0001 を2BCEの文字表記として、-0002を3BCEの文字表記として 利用したかったためである。’ 従って、場合によっては、属性when-isoにより紀元前 を示した方が便利かもしれない。